信販会社との提携方法

信販会社との提携方法 その他

【相談】

私は現在の事業とは別に、
ガレージ制作や空間デザインを
親しい方、限られた方の範囲でご提供しつつ趣味のように楽しんできました。
今後、新規事業として秘密基地製作所という看板を立ち上げていこうと思っています。

概要としては、
プレハブハウス、物置メーカー、鉄工所から骨格を仕入れて、改造し設置工事まで行います。

コンシューマー向けに販売して
一家に一つ秘密基地化計画を実現していきたいのですが、
車のようにローンが組めると販売しやすいと考えています。

そこで、相談したいのは車屋さんのようにローンで販売したい場合、オリコやジャックスなどの信販会社さんと提携する方法を教えてもらいたいです。
提携条件(審査内容、最低販売数)もお聞きしたいです。
また、上記の有名信販会社と合わせて複数の信販会社の取り扱いをしている販売店がありますが、
取り扱いのバリエーションとして、どの信販会社を選んだら良いかアドバイスを頂けるとありがたいです。
例えば、
・審査が厳しすぎる
・金利が高すぎる
・申込書の不備に厳しすぎる
など、特徴や推奨などあればお願いします。

【回答】石の上にも70年さん

基本的に、信販会社に加盟するときの信販側のスタンスは2つ有ります。
一つは、加盟企業の経営体力。理由としては、クレジット契約は加盟店、顧客、信販会社の3者間契約となっており、信販会社は顧客に対して、商品、役務が瑕疵無く、遅滞なく履行される事により加盟店、顧客の売買契約が成立することが前提となっています。其の為、商品、役務の提供が成される為の加盟店の経営体力をチェックします。数期分の決算書、土地建物の登記簿等、金融機関での取引に行われる通じ用の書類を求める事となります。
二つ目は、コンプライアンスに関する項目となります。これは、特に消費者保護の観点から特定商取引法では7つの販売方法、継続役務として7つの業務を指定して契約成立のための要件を設定しています。其の体制を社内で完備することを求め、…

続きを「ShareMenters」で読みませんか?【無料】

シェアメンターズは中小企業経営者向けのクラウド・ビジネス相談窓口です。
ビジネスに関する様々な困りごとについて多業種・多様な専門家たちが回答しています。
他者の相談と回答を参照することによってビジネス知見を深めることができます。

続きを読むには下記から無料会員登録してください。

その他